【会話発表】テーマ:観光-台湾の金門

 今日は私の国の観光地についてお話したいと思います。台湾で私は一番好きな所で、おすすめの観光地は「金門(きんもん)」という所です。金門は父の故里で、今お爺さんとお婆さんも住んでいます。

 金門は台湾の北西、中国の南東にあります。とても小さい島で、台北から飛行機で50分かかります。金門は歴史的なところです。1940、50年代、金門は台湾と中国の戦場ですから、いろいろな戦争の遺跡が残りました。それと、伝統的な建物と習慣もたくさん残っています。少し田舎っぽいけれど、空気はきれいだし、人々は親切だし、静かな町です。
 それから、金門で一番有名なお土産は「貢糖(こんとう)」というお菓子と「高梁酒(こうりょうしゅ)」というお酒です。特に、貢糖はとても大人気です。ほかにはいろいろな民芸品とおいしい食べ物もあります。

 最後に、いくつかアドバイスがあります。金門は小さい島ですから、旅行する場合は、レンタカーとバイクは一番便利な交通手段だと思います。バスとタクシーもありますけれど、あまり多くないです。それから、金門の気候は夏から暑くて風が強くて、冬も寒いです。一番いい季節は秋だと思います。

 金門は本当にいいところです。皆さん、ぜひ一度金門へ行って見てください。

------------------------------------------------------------------

*内にはまた少し金門政府ウェブからの資料があります。↓

金門国立公園
 わが国は1972年に、「国立公園法」を可決、わが国自然生態系資源保護の法律的根拠としました。そして、 1984年に、わが国はじめての国立公園――墾丁(コンテイ)国立公園を設立、それ以来、ここ十数年の間に、玉山、陽明山、太魯閣(タロコ)、雪覇などの五つの国立公園を次々と設立しましたが、これら五つの国立公園が、すべて生態系や自然景観保護を主な目的としているのに対して、1995年10月18日設立の第六個目の国立公園――金門国立公園は、はじめて歴史文化資産の保護、戦役の記念などを主な目的に、自然資源保全をかねた国立公園です。

地理的位置と区域
 「金門」は福建省に属し、中国大陸福建省東南部、九竜江河口の廈門(アモイ)湾内に位置し、金門本島、烈嶼(小金門)、大胆、二胆などを含む大小十二の島々からなっています。総面積は約150平方キロメートル、西はアモイ外港まで約10キロメートル、東は台湾まで約277キロメートル、緯度はほぼ台湾本島の台中地区と同じ位のところにあります。
 「金門国立公園」の範囲は、太武山区、古寧頭区、古崗区、馬山区、、列嶼区などの五つの区をカバーし、総面積は3、780ヘクタール、金門総面積の約四分の一を占めています。金門島は中国大陸の周縁部に位置するため、気候は海洋と大陸の影響を同時に受けます。さらに、風を遮る高山がないため、島の気候は四季がはっきり分かれています。春(三、四月)は霧多く、五、六月は梅雨期で唯一の雨量が蒸発量を上回る季節、秋冬は比較的空気の乾燥した寒い季節になります


戦役関連の史跡
 1949年以降、金門では古寧頭の戦い、九三砲戦、、八二三砲戦など、いくつかの台湾海峡安全保障のための戦いがあり、この島に、拭い去ることのできない歴史の痕跡と戦役史跡(たとえば、壊れた家屋の残壁や不完全な垣根、弾丸の跡も生々しい北山洋館、民衆の献金で建てられた李光前将軍廟など)が残されました。
 台湾、澎湖安全保障の最前線として、長期的な軍事上の必要性から、金門の防衛施設はすべて極めて堅固に出来ています。たとえば、太武山を貫く中央坑道(トンネル)、擎天庁、瓊林の地下戦闘坑道、馬山の放送ステーション、翟山、四維の小型船舶用坑道などがありますが、十字路でよく見かける対空挺部隊用のトーチカや広い野原、田畑に空挺部隊の襲撃に備えて打ち立てられたぼうぐいは、今でも金門国立公園に戦地としての風情を残しています。そして、古寧頭、八二三、湖井頭戦史館には各戦役関連の歴史文物が陳列されています。

人文史跡
 金門は、歴史的遺産を引継ぎ、豊かな文化を育んで来ました。住民は福建の泉州、漳州の二州からの移民が多く、建築や風土民情は福建、アモイの伝統を受け継いでいます。そして、四十年にわたる軍事的管制で、都市化のテンポが遅かったため、豊な人文史跡を保存することが出来ました。
 金門国立公園の豊な人文史跡は、歴史的古跡や伝統的集落の建築物によく表れています。十一個所ある古跡には、歴史の中を通りすぎて来た痕跡が記載され、伝統的集落や建築は金門国立公園内のもっとも豊な文化資産です。歐厝、珠山、水頭、瓊林、山后、南山、北山など、七つの代表的な集落は大部分が、漳 、泉様式を維持した伝統的な南福建式建築で、煉瓦、石材などの資材の運用から建築の装飾的表現、または、平面上のアレンジに至るまで、すべて地方特色と芸術的風格を具えています。また、清朝末期には華僑によって俗に「番仔楼」と呼ばれる洋館が導入され、伝統的建築と融合して、さらに、変化に富んだ建築様式を造り出しました。

*金門國家公園 http://www.kmnp.gov.tw/index_03.html


arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 micia1015 的頭像
    micia1015

    抬頭看天...

    micia1015 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()